- アレクサアプリの初期設定はどうやってするの?
- アレクサを複数台(2台目以降)登録する方法は?
- アレクサアプリで各種設定の変更や確認場所はどこにあるの?
こんな悩みはありませんか?
- アレクサアプリの初期設定方法
- アレクサ複数台の登録方法
- アレクサアプリの主な設定変更方法
- アレクサの簡単な仕組み
- スマートホーム化歴3年目
- アレクサ5台使用中/全9機種全て所持
- スマート化した実績
照明、エアコン、空気清浄機、掃除機、カギ、お風呂、トイレ、スマートウォッチ、イヤホンなど
この記事を読めばあなたもスムーズにアレクサの設定ができるようになり、スマートホーム化にかける時間を節約できますよ!
記事の前半ではアレクサアプリの前準備から初期設定について、後半ではアレクサの複数台(2台目以降)の登録方法について解説しています。
ぜひ気になるところを読んでみてくださいね!
また、我が家でどんな風にアレクサを活用しているか以下の記事で紹介していますので良かったらそちらも併せてご覧ください。
アレクサアプリ初期設定の前準備
アレクサアプリを設定する前にまずは準備から。
必要なものは以下の2つだけ。
- Wi-Fi環境
- Amazonアカウント
これだけでアレクサ本体(Amazon Echoデバイス)を持っていなくてもアプリ内のアレクサを使うことは可能です。
Wi-Fi環境
アレクサとの通信にはWi-Fi環境が必須です。
設定自体はアレクサアプリから行いますので、まずは自宅でWi-Fiが使える環境を整えておきましょう。
ちなみに周波数帯域は2.4GHz、5.0GHzどちらでもOK。
アレクサの動作する仕組み
そもそもアレクサはどのように動作しているのか?少し解説します。
アレクサにはマイクが内蔵されています。
このマイクがウェイクワードを起点として人の声を認識開始。
その後、続けられた言葉は一旦音声からデータに変換されインターネット経由でAmazonのサーバーに伝送。
サーバーでAIがそのデータを処理したのち、各アレクサ端末へ指示データの返答を行います。
つまり、アレクサと会話しているように見せかけてAmazonのクラウドサービスを利用しているということ。
なので音声操作履歴なんかもデータとして残っています。
アレクサアプリから履歴が見られますよ!
Amazonアカウント
アレクサはAmazonのアシスタントAI。
アレクサアプリを使用するためにはAmazonアカウントとアレクサアプリとの紐づけが必要です。
メールアドレスがあれば無料で登録可能なので事前に作成しておいてください。
アレクサアプリの初期設定方法
それではアレクサアプリの初期設定を解説します。
今回はAmazon Echo Pop(アマゾンエコーポップ)のセットアップを例に紹介しますね。
手順は以下のとおり。
アレクサアプリを起動するとAmazonへのログイン画面が表示されます。
メールアドレスまたは携帯電話番号とパスワードを入力しログインしましょう。
まず初めに『名前を入力してください。』という画面が出ますので、間違いがなければアカウント所有者をタップ。
音声IDや連絡先へのアクセス許可を聞いてきますのでそれぞれ設定を行ってください。
ここでは『スキップ』や『後で』を選択しても、のちほど変更可能ですので設定してもしなくてもどちらでもOK。
電話番号と家族についても同様に設定してもしなくてもOK。
最後に以下の画面で完了すれば初期設定はおしまい。
これでアレクサアプリの初期設定は完了です。
ここまでできたらAmazon Echoデバイス本体がなくても、スマホのアレクサアプリ内で動いているアレクサを使用することは可能。
ここからはデバイスのセットアップ。
まずはエコーポップ本体を起動しておきましょう。
起動完了するとアレクサがなんかしゃべって自動的にセットアップモード(オレンジ色のライトが左右に点滅)になります。
この時点でスマホのWi-Fi、Bluetoothと位置情報をオンにしておけば以下のようなポップアップが。
『同意して続ける』をタップするとセットアップに入ります。
そのままSTEP⑤へ進んで下さい。
もし出てこなければアレクサアプリ下の『デバイス』タブを選択、右上にある『+』をタップし『デバイスを追加』を選択。
どのデバイスをセットアップするか聞いてくるので『Amazon Echo』を選択します。
『Echo、Echo Dot、Echo Popなど』を選択。
位置情報がオンになっていない場合、オンにしてください。
あとはアレクサアプリの指示に従っていけばOK。
続いて自動でWi-Fiのアクセスポイント検索が始まります。
接続したいアクセスポイントを選択し、パスワードを入力。
『Amazonにパスワードを保存して…』にチェックを入れておくと、新しいアレクサを追加するときにWi-Fiのパスワードを入力する手間が省けるためおすすめ。
うまく接続出来たら『次へ』をタップ。
アレクサの言語や設置場所などについて聞いてきますのでそれぞれ該当のものを選択し『次へ』や『同意して続ける』を選択していきます。
必要のないものは『スキップ』や『後で』を選択しても問題ありません。
後からでも設定できますので。
すべて設定が終わったら『完了』を押して終了です。
アレクサアプリの初期設定は以上です。
おつかれさまでした。
以下の記事で我が家でのアレクサ活用実例を紹介していますので良かったらご覧くださいね。
アレクサアプリに複数台(2台目以降)のアレクサを登録する方法
続いてアレクサアプリに複数台(2台目以降)のアレクサを登録する方法です。
と言ってもやることは1台目のSTEP④からと全く同じ。
まずは新たなアレクサ本体を起動しておきましょう。
起動完了するとアレクサがなんかしゃべって自動的にセットアップモード(オレンジ色のライト点滅)になります。
この時点でスマホのWi-Fi、Bluetoothと位置情報をオンにしておけば2台目以降のアレクサの場合でも以下のようなポップアップが出ます。
『同意して続ける』をタップするとセットアップに入ります。
出てこなかった場合も一緒。
アレクサアプリ下の『デバイス』タブを選択、右上にある『+』をタップし『デバイスを追加』を選択。
どのデバイスをセットアップするか聞いてくるので『Amazon Echo』を選択します。
『Echo、Echo Dot、Echo Popなど』を選択。
位置情報がオンになっていない場合、オンにしてください。
あとはアレクサアプリの指示に従っていけば登録が完了します。
アレクサが増えるたびに上記作業を行えば、1つのアレクサアプリで複数台のアレクサを管理することが可能です。
アレクサアプリの各種設定の変更、確認方法
最後に、主な各種設定の変更方法や確認方法を解説します。
- アラーム音
- ウェイクワード
- 音声履歴
- スマート家電の操作履歴
- ささやきモードのオンオフ
- アレクサの音声速度変更
- 音声ショッピングの有効無効
- ヘルプ
アラーム音
タイマーを起動して時間がきたときの音ですね。
十数種類の音の中から選択可能です。
アレクサアプリ下の『デバイス』タブからアラーム音を変更したいアレクサデバイスを選択します。
右上の『⚙』マークをタップし、上へスワイプすると『サウンド』という項目があるのでそれを選択。
『アラーム』を選択するとアラーム音一覧があるため好きな音を選択し、右上の『保存』をタップで変更完了です。
ウェイクワード
ウェイクワードの変更は複数のアレクサを設置している場合に便利です。
それぞれのアレクサで同時に反応することがなくなります。
アレクサアプリ下の『デバイス』タブからウェイクワードを変更したいアレクサデバイスを選択。
右上の『⚙』マークをタップし、上へスワイプすると『ウェイクワード』という項目があるのでそれを選択します。
『Alexa、Amazon、Computer、Echo』の4種類の中から好きなウェイクワードをタップし変更完了。
音声履歴
アレクサにどんな音声操作を行ったか履歴が見られます。
各デバイスや日付によるフィルターもかけられるため検索もしやすいです。
アレクサアプリ下の『その他』タブから『アクティビティ』を選択。
『音声履歴』を選択すると過去の音声履歴が見られます。
スマート家電の操作履歴
スマート家電の操作履歴が確認できます。
スケジュールで組んである家電もすべて履歴として残っています。
アレクサアプリ下の『その他』タブから『設定』を選択。
上へスワイプすると『Alexaプライバシー』という項目があるのでそれを選択します。
『スマートホームデバイスの履歴を確認』を選択すると過去の操作履歴が見られます。
ささやきモードのオンオフ
ひそひそと静かに話したいときのモード。
夜、子供が寝たあとなんかに便利です。
アレクサアプリ下の『その他』タブから『設定』を選択。
上へスワイプすると『音声による応答』という項目があるのでそれを選択します。
『ささやきモード』を選択するとオンオフを切り替えられます。
アレクサの音声速度変更
アレクサの回答が長くてイライラすることもありますよね?
そんなときは音声速度の変更が可能です。
アレクサアプリ下の『デバイス』タブから速度を変更したいアレクサデバイスを選択します。
右上の『⚙』マークをタップし、上へスワイプすると『Alexaの音声』という項目があるのでそれを選択。
『話す速度』をスライドさせるとアレクサの音声速度が変更できます。
音声ショッピングの有効無効
音声ショッピングは誤反応すると大変なので切っておくことをおすすめします。
アレクサアプリ下の『その他』タブから『設定』を選択。
『アカウントの設定』を選択し『音声ショッピング』をタップします。
『音声ショッピング』を選択すると有効無効を切り替えられます。
ヘルプ
アレクサアプリの『ホーム』タブの右上『?』マークをタップ。
またはアレクサアプリ下の『その他』タブから『ヘルプとフィードバック』を選択。
アレクサ関係で分からないことがあれば大体の疑問はここで解決することができます。
まとめ
以上、アレクサアプリの前準備から初期設定、複数台(2台目以降)の登録方法や各種設定の確認方法でした。
今回紹介した方法以外にも別の場所から設定の変更や確認ができるものもあります。
結構ややこしいので、使いながら慣れていくしかありません。
この記事の内容が参考になれば幸いです。
ぜひ我が家での活用法も読んでみてください。
また、スマート化や各デバイスについて質問などあれば、お気軽にコメント欄に投稿してくださいね。
コメント欄はこの記事の最下部です!
全て拝見させていただき、全身全霊を持って回答します!
コメント